TOP > プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

Privacy policy

個人情報保護方針を掲載しています。

株式会社パー(以下「当社」といいます。)は、当社が提供する「でらっくじ」および関連サービス(以下「本サービス」といいます。)における利用者の個人情報を、適切に保護・管理することを社会的責務と認識しています。本プライバシーポリシーは、当社が取得する個人情報の内容、利用目的、管理方法等を明確にすることで、ユーザーに安心して本サービスをご利用いただくことを目的としています。

  • 第1章 総則

    第1条(目的)

    当社は、利用者(以下「ユーザー」)の個人情報を適切に取扱い、信頼されるサービス運営を行うため、本プライバシーポリシーを定めます。

    第2条(法令・その他の規範遵守)

    当社は、個人情報保護法および関連法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。

  • 第2章 個人情報の取得・利用

    第3条(取得する情報の種類

    本サービスでは、以下のような利用者情報を取得することがあります。
    1. 氏名、メールアドレス、住所、電話番号、性別、生年月日
    2. ユーザーID、パスワード、ログイン履歴、アクセス履歴
    3. 位置情報(GPS、Wi-Fi、基地局情報等)
    4. デバイス情報(OS、端末識別子、ブラウザ情報等)
    5. キャンペーン参加記録、ポイント履歴、応募情報
    6. クッキー・類似技術によって取得される情報(IPアドレス、利用端末、閲覧履歴等)

    第4条(利用目的)

    当社は、取得した個人情報を以下の目的のために利用します。
    1. 本サービスおよびキャンペーンの提供・運営
    2. ユーザー認証およびアカウント管理
    3. 賞品発送、通知、問い合わせ対応
    4. 新サービス・キャンペーン案内、電子メール配信
    5. 利用状況分析、マーケティング、広告・プロモーション最適化
    6. 不正利用防止、利用規約違反者の特定
    7. お知らせ、メンテナンス情報、障害情報の連絡
    8. その他、上記に付随する業務

    第5条(取得方法)

    当社は、適正かつ公正な方法により、利用目的に必要な範囲で情報を取得します。

  • 第3章 第三者提供・委託

    第6条(第三者提供)

    当社は、ユーザーの個人情報をあらかじめユーザーの同意を得ることなく第三者に提供しません。ただし、次の場合は例外とします。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合で、本人の同意が得られないとき
    3. 公権力の行使に協力する必要がある場合
    4. 合併、事業譲渡等により権利義務を承継する事業者に提供する場合
    5. 匿名加工情報を提供する場合

    第7条(委託)

    本サービスの運営・管理、データ処理、発送業務等を第三者に委託する場合があります。その際、当社は適切な委託契約を結び、個人情報の安全管理および守秘義務を課します。

  • 第4章 情報の管理と安全対策

    第8条(安全管理措置)

    当社は、個人情報の漏えい、滅失、毀損等のリスクに備え、組織的安全管理、人的対策、技術的対策を講じます。例:アクセス制御、暗号化、ログ管理、バックアップ等。

    第9条(開示・訂正・削除等の請求)

    ユーザーは、当社に対して自身の個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止を請求できます。法令に基づき、正当な理由がある場合を除き対応します。

    第10条(匿名加工情報の利用・提供)

    当社は、個人を識別できないよう加工した匿名加工情報を作成し、サービス改善や統計分析、第三者提供を行うことがあります。

  • 第5章 クッキー等

    第11条(クッキー等の利用)

    当社は、クッキーや類似技術を使用し、利用状況の分析、利便性向上、広告配信に活用します。ユーザーはブラウザ設定によりクッキーを無効化できますが、一部機能が制限される可能性があります。

  • 第6章 保有期間・消去

    第12条(保有期間および消去)

    個人情報は、利用目的の達成に必要な期間保有し、不要になったら適切に削除または匿名化します。

  • 第7章 苦情処理・窓口

    第13条(苦情・相談窓口)

    個人情報の取扱いに関する苦情や相談は、下記窓口で受け付けます。
    - 所属部署:個人情報窓口
    - メールアドレス:privacy@dela-kuji.jp
    - 電話番号:052-990-0308

  • 第8章 規約の変更

    第14条(改定)

    当社は、本ポリシーを予告なく変更できるものとします。変更後の内容は当社所定の方法で公開し、公開後にユーザーが利用を継続することで同意したものとみなします。

  • 第9章 その他

    第15条(準拠法・管轄)

    本ポリシーの準拠法は日本法とし、紛争が生じた場合の第一審合意管轄裁判所は名古屋地方裁判所とします。

最終更新日:2025年10月30日